夏のある日の日差しの中。

indigo la End 「シベリアの女の子」

 

日比谷野外大音楽堂

『ナツヨノマジック vol.2』

 

 

夜汽車は走る

さよならベル

はにかんでしまった夏

夜漁り

見せかけのラブソング

邦画

雫に恋して

チューリップ

通り恋

抱きしめて

春は溶けて

ラッパーの涙

夜風とハヤブサ

心の実

夜明けの街でサヨナラを

シベリアの女の子

夜の恋は

結び様

 


そのままの冷たさで

夜光虫

夏夜のマジック

 

 

いい夏が始まる予感のするライブでしたね。

なんという、在り来りな言葉でしか綴れていないのだ、もっと奥底にあるだろ、言うべき言葉が。

 

っていうのはさておき、本当に夏の始まりに相応しい、その一言で綴れてしまうほどに素晴らしいライブであった。

 

なんというか、今のindigoってこれだよね、って感じ 。昔の良さもありつつ、今にアップデートされている感じ。それは川谷氏が仰ってた通りだと思う。

個人的にmv公開の曲が多いのも、ナツヨノマジックという1つのイベントを大衆向けを意識したものであるからだと思う。

セトリ編成に対して言うことは無い、indigoの曲は完璧であるからである。

強いて言うなら2点。

1つ目はやっぱり涙してしまった。雫に恋して、通り恋で、

「止められないの、溢れてしょうがないから」

この言葉とそれに連なる言葉の数々で表されるあの情景。雫の落ちる瞬間に何が形になって消えるのか、それを感じられてしまう特別な曲。

 

通り恋、

この曲は個人的に特別で、大切にしているからここであるが、あの情景を個人的主観も入れてしまった曲であるからこそ、、私にとっても彼にとっても、だから改めてライブで聞く度に心に響いてしまう。響いて欲しい曲である。

 

もう1つ、それは「シベリアの女の子」

 

この曲ね、完全に個人的思いとかしかないから見ないで欲しい、こっから先は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの曲、流れた瞬間に思い出したことがあって、それはここでは詳しくは綴らないけど、個人的に「ああ、こんなことがあったな」的な。

別に何も無い、ただ少し思い出したくらい。

まぁその後の「夜の恋は」「結び様」はずるいなって思ったくらい。

「〜くらい」なのよ、、別にそれで感傷にふけるようなことでもないし、ただ、曲の羅列を見て、あーindigoやっぱり大好きだなって心の底から感じた。

 

この野音も大切な思い出に残った。

あとは武道館。時間が間に合って行けるのか分からないけど、あの場に立ち会えるだけで幸せ。

 

 

 

武道館のあの会場で「夜明けの街でサヨナラを」のイントロなんか流れたらきっと泣いてしまう。

 

そうに違いない。

 

f:id:monogriri:20220718214832j:image