上手く言葉が紡げない時は無理に残さない方が良い

ただの時間が過ぎていって、自分のありのままではない感情の吐露になる。

 

けと思うことはただ1つ

 

生きよう。生きるからには、より良く、

また明日、明後日、先には先がある。

 

息をしよう、次は歩むことをしよう、その次は何かを考えよう。

 

また始まる。

でも違う何かが始まる。

日記

頭がぼーっとして、全く言葉が具現化しなくて、それの要因は疲労という事は、この1年間ではっきりした事だけど、それと上手く付き合って、人生の充実、目的に結び付ける方法はまだ見つけられていない。

SNSを日記のように扱っている(画像や文字など使い方は様々だが)中で、やっぱり自身は『感性』という概念を重視した生き方をしたいのだと思う。それはサブカルチックな生き方を好んでいる私にぴったりだと思うし、それが自分らしさを、裏表ない自分を表現する生き方だと認識している。

ただ、そんな生き方をする為には、心の中に余裕を生み出す事が不可欠で、自己鍛錬から逃げたくないという人生目標とは、矛盾することでは無いかと考えている。

それが故、今、しんどい想いをしているのではないかとも、私は分析している。

所謂『仕事を取るか、生活を取るか』ってやつ

仕事内容は有難いことにしたい業界で、携わりたい分野に取り組む事が出来ている。ただ、想像以上に過酷な環境である事は間違いないし、現在若いからこなせている所はあるし、何年も重ねた場合、何かを諦める選択からは逃れられないと思う。生活という面に関しては、趣味は音楽だけではなく、カフェ喫茶に行く事や、鉄道関連の事、バドミントンに関わる事(小学生の指導とか)、ギターだって始めてみたい。

1度しか無い人生の中で、どれも選択したいし、ここに関しては強欲でいたい。この1年の中で、ここまでハッキリと悩みの種(直近で解決すべき大きな分岐点)を明確出来たことは、良い事だと思う。ただ、これからはどれを選択するのか取り組まなければならない。

与えられた環境で、、という生き方もあるが、私は自分のやりたいことが明確である以上、それに抗って生きたい。自分らしく生きたい。

 

 

 

最近、自分の残す言葉が一辺倒になっている気がする。毎回同じ言葉を並べて、いい気になっている。それは自分の考えがあるといういい捉え方も出来るだろうが、それよりも、ボキャブラリーの狭さが露呈している面に危惧したい。

ただ、本や人と触れ合う事で、自分の振れ幅は広がっている、いや広がっている気になっているだけか、広がっているのならそう思うこともないはず。まだか、まだまだ足りないのか、どう何を加えていけばいいのか、分からない。分からないから触れて、出会って、それを繰り返す。出会いは、『出逢い』と表したい。それは拘りだ。

 

f:id:monogriri:20240311212148j:image

猫にはなれない。

indigo la End 14周年

 

 

鳴り止まない拍手と、収まらない興奮と余韻。

包み込んだその音は、相変わらず前向きでは無いし、どちらかと言うと世間受けは良くないだろうと思う。

 

でも彼らの奏でる音には、色んな人への繋がりがあって、彼らが絶望の底に落ちた時には、その藍色で染めていく。

 

昨日の公演、あなたにとってどんなindigo la Endが浮かびましたか?

 

 

川谷絵音は常々『音楽にすれば許される、自分の投影、人に言えない全てが吐露出来るのが音楽』と訴えている。人に言えないこと、感じたこと、誰だってあるだろう。人は欲深い、それは時に自分が期待しない形で刃となり、自分に降り掛かる。

 

傷ばかり、悲しさ、虚しさ、不甲斐なさの中に自分の居場所すら掴めない、どこにいるの?何処へ行きたいの?と自暴自棄になる。

 

人はそんな時に言葉にすら出来ず、ただ息を吐く人形となる。

 

それを音に重ね、自分を投影させ、人としての姿を取り戻させるのが音楽。

そしてその音の名前をindigo la Endと言う。

 

 

音の厚みが増した。

それはメモリアルなライブに奏でる『昔の曲』があるから感じる事で、過去のメンバーにリスペクトを持ちつつ、今のメンバーでこそ出来る至高の音楽

 

『映画を見るようだ』と表現される事もあるindigoのライブ、その物語性にも磨きがかかっており、人の五感を刺激する、中でも光の面においては、これほどに良かったのか?と思ってしまうほど見入ってしまった。

 

 

個人的な話も残したい、これは私のブログだ。

それくらいの自由は許して欲しい。

 

 

 

もうそろそろこの言葉を口にするのも飽きてきた。けど、それくらいに地元の街でindigoを聴けることは嬉しいことなのだ。

 

思い入れのある街はいくつかある。

 

色んな街で色んな感情になり、色んな物を抱えて、忘れて、また思い出して生きている。

 

indigoはずっと、傍に居た。

 

言葉にしない美しさがあると、しない方がいい事もあると、今は思うから何も残さない事に今はする。

 

こうやって感傷に耽る事が出来るのも、幸せだな。

幸せなんだよ、何年も生きて、ココ最近は本当に恥しかない。言葉を借りて申し訳ないけど、

 

まだ私の藍衆は続くし、これから彼らは音楽を更に作り出す。

 

歩みは止まらないし、止まらない。

 

 

君はカンナになったし、僕は猫にはなれない。

何度も『通り恋』を経たけど、まだまだ僕は下手になってしまうらしい。

悲しくなって、ひねくれる度に君を思い出してしまうし、それに重ねて『コーヒー』を飲みたくなってしまう、君の姿を思い出して、

人の欲深さと、嫉妬と、人との重なり合い

そこには必ず愛があって、崩れる度に強くなる。

 

街に映る影に想いを潜めて、私はまた帰る。

本当の想いは何処へ着いてこないけど、

帰ってくると信じて生きる。

 

 

 

f:id:monogriri:20240225135228j:image

 

「3年前」の言葉

きのこ帝国 「国道スロープ」

 

 

3年前のあの日の台詞が傷つける

 

 

もう思い出すことは無いけど、思い返す事はある。

それが全ての始まりで、原点で拭えない記憶の数々、あの時の痛みがあるから今がある。

今を幸せに生きるからこそ、あの痛みを思い返す、二度とあのような瞬間を過ごさないようにする為に、今の自分と昔の自分の2人が共に、

去年言われた「人間らしいところが好きだった」

そんな「追われるよりも、追いたい」なんて贅沢な言葉で私を何かから覚めさせたあなたの顔なんて、もう思い返せなくなってた。

でも記憶なんて曖昧なものは忘れていくくせに、匂いや感情みたいな感覚は覚えてるらしい。

 

身体っていじらしい。

 

別にあいつとの事が全てじゃない、それ以外にも淡さが眩しい出来事なんて沢山あった。

それを重ねる度に、あの雰囲気の甘さに酔いしれていた。

蒼みかかった世界が美しく見えて、何度も全てに重ねて夜を数えた。

 

背伸びした3年前だった。3年前まで偽りのような幸せに沈んでた。甘んじていた、幸せの言葉に甘やかされていた、ただの飼い犬でしかなかった。

 

今の自分はあの時の自分からしたら想像なんて出来ないだろう。今の私は幸せだ。

幸せの形なんて人それぞれ、私は今の生き方、歩んできた道、全てに幸せを感じる。決して良い道を歩んできた訳じゃない。時には酷な事をしてきた童だ。酷な事には酷な事が返ってくる、そんな事ばかり考えに考えた若き日々だけど、幸せだ。

3年前には思いもしなかった、思い描けなかった、何故なら、そのみなとみらいに閉じ込められた狭い世界から取り残されていたからだ。

君は自由だ、その先にある人生が全てを知っている。でも君は知らない。知らなくていい、いつか君は感じる、それが幸せという言葉で表せる事を、決して幸せなんて言葉が似合う世界じゃない、言ってしまえば地獄の方が適切かもしれない。だけど、幸せなんて安易な言葉を使ってしまいたい。そんな世界、そんな場所がみなとみらい。私にとってそんな場所、それがそこ。

 

私はそこに色んな感情を置いてきた。忘れてしまったものもそこにはある。原点なんて在り来りな言葉を使ってもいいかもしれない。藍色の音が傍で鳴り続けた、そこでも。

だからこそ、あの場所で聴く事は私にとって価値がある事なのだ。人とは冬に良く出会った。今も冬、これも新しい出会い。

 

次は何に出会うのだろうか、去年「さよならだけが人生だ」なんて言ってたね、そうだと思う。出逢いがあるから別れがあって、別れがあるから出逢いがある。人がいるからそこに幸せがあって、人と比べてしまうから悲しみがある。

人間とは欲深い生き物。みんなそれを隠してる、隠さなくてもいいのに、みんな人間なんだから。

 

もう一度夜が明けたら、遂に迎えるその日。

 

まだ感じぬ感情に出逢えるのか、もしくは懐かしい感情に再開するのか、それも全て生きていく事でしか成しえない「出逢い」なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝啓、あなたの事が好きだった。

歌にしか重ねない。重ねる事はしないけど、

 

 

 

 

f:id:monogriri:20240222223105j:image

『しがらみ』なんて『カラクリ』

2人で観た映画

 

 

なんて物はただの口実、真実はただ言いたいだけ

絡み付いてるのは、君じゃないなんて気味が悪い

でも君が悪いわけじゃない。

もう何かある訳でもないし、何も無い

けど、何かある それは何?

 

ぷかぷか浮かぶ煙は、消えて

ふわふわした考えは、何処か飛んで

 

文学的になりたい思考とは裏腹に、

言葉はあやふやなまま浮かんでは消えて

何も紡がれないただの文字列

ああ、またあなたか、いやまた君か

 

ただ夜を越す

 

 

f:id:monogriri:20240216234207j:image

久しく

indigo la End 「カンナ」

 

 

久しぶりなんだよ、個人的な話だけどさ

何年ぶり?そんな偉そうな言葉が出てきてしまったけど、ちなみに3年ぶり

しかもそんな結末なんて、でも、どこかで分かったよ、分かってたような気をさせて欲しい

ねぇ、覚えてる?

俺らが会った回数って、多分1年の月の数よりも少ないんだよ

俺らっていいね、なんかいいじゃんね

あの時、俺はこんな曲聞いてあんなこと思ってたんだよ、でも分かんないよね、indigo好きじゃないって言ってたもんね

けど、それは俺のせいだよね、俺が悪いね

でも、俺が悪いって言い続けても、どこかでこれが結末だって分かってたんだよ、絶対

だって、根本的な所が違かったもん。分かってたよ、理解してた、けどさ、そんな現実と理想だったら、夢を信じたかったじゃん

どうしようもないよ、どうしようもない

だって、もう無いもん。

失うのは分かってた、けど、こうなりたくなかったし、夢に縋ってた

いつか、2人で傍にいられるって

もうあの雪が降り出した日から1ヶ月経ったよ。

最後に渡した曲、絶対聞いてないよね、聞かないで欲しいな

俺は違う曲に縋ってるんだ、「カンナ」って言うんだ

思い出が溢れちゃうんだ、あの歌の歌詞、凄い俺らに似てたよ

今の俺にも似てる

大好きな所沢山あった。甘ったるくて淡い言葉だけど、そうなんだよ、なんでこんな反吐が出そうなくらいこんな言葉しか吐けないんだろう

優しすぎたね

仕草可愛かったね

素直過ぎたよ

姿、本当に好きだった

 

こんな甘すぎる言葉しか吐けない自分に嫌気が指す

そんな恋愛だったんだろう。夢から覚めて正解

「哀愁演劇」がこんな形で自分に落ち着いてくるなんて予想してなかった。

「邦画」が出た時の、荒んだ自分から目覚めることも出来ずに生きて、リリースまで迎える。

色んな曲が自分に重なってきた、哀愁演劇だけじゃなくて、indigoの曲の数だけ、重なるような情景がある。

数多ある中でも、目を背けた過去なんて数えるべきでは無い。けど、それがあるから今の自分がいる。

全て自業自得。

起こるして起きた。お前は俺で、俺はお前、つまりお前は最低だ。

けど、それを背けようとするから具現化しないただの影でいる。

そのただ追いかけてくる影にお前はいつまでも引っ張られるのさ、その底に、どん底

明日は来るけど、未来は無い。

光はあるけど、明るくは無い。

 

夢から一生覚めてくんな、俺は最低のまんま生きていろ

 

 

で良いの?

 

 

 

f:id:monogriri:20240121213107j:image

1+2=0

indigo la End

 

 

「」

 

 

 

 

「人は必要な時に、必要な人と出会う」

そんな言葉があったりする。

 

何かを成したり、作り上げていく一方、崩れて壊れていく事もある。

それは全て必然であり、なるべくしてそこに行き着くのだと思う。

人の生も同じだと思う。人は何年か生きて、やがて死ぬ。

その刹那には、紛れもなくリアルな価値があり、そこに残る影は永遠に残り続ける。

その影の形は様々だと思う。記憶、思い出、様々な言葉で表されて、脳内に記録される媒体だけではなく、匂いや音などの五感を刺激する形かもしれない。

こうして文字を読めてる以上、生きてる事からは逃れられていないのだろう。

その根幹にある概念と、向き合う事はしたことはあるだろうか?

それは問いかけたい。

あるか?どうか?

それは、誰かの何かに重ねてもいい、真似する事は悪いことでは無い。

生きてる以上、明日は永遠に続く。

生きるという事が、心臓の鼓動が止まるまでという解釈ではなく、その他の解釈であれば、生きることは永遠に続く。

ならば、その永遠に続くであろう道に対して、どう向き合うのか、考えてみるのも悪くは無いのではないだろうか。

何を書いてるのか分からない、何を並べているのか分からない。

けど、曖昧なままでいい。

いや、良くは無いけど、

 

 

その曖昧な「間」が、この絶え間ない瞬間の重なりを生み出す。

生み出す事で、止まらないループ、無限、永遠が引き出される。

 

別に難しい事では無いんだと思う。

自分自身が今感じることを、思うがままに並べてるけど、単純にこの「幸せな街路樹」という曲が、私にとってひとつの座標になっている、ということをタラタラと述べたいだけなのだ。

 

曲の捉え方は人それぞれ、曲を音楽という概念で捉えるのか、それとも文字として捉えるのか、もしくはその他なのか、多様だ。

 

彼に感化された今、この曲に感化されてない訳が無い。

 

色んな岐路に立つことが多い、それはこの20代前半だからなのか、それとも今後先もそれが続くのか、それともこれは私だからなのか、

 

壊して、崩して、また直して、それを繰り返して大きな意味の「愛」になる。

「愛」なんて別に色んな「あい」に可変させればいいだけ。

 

まだまだ私の感性は未発達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな変なことばかり書いてるのほんと興味深いね。

馬鹿みたい。けど、悪くないとか思ってしまってる。

けどこれもあれも全部「戯言」

見たあなたも、気持ち悪いって思った人も、戯言だから、別になんも思わないでください。

ただの僕の言葉なんで

 

 

f:id:monogriri:20231207212821j:image